川越胃腸病院 日本経営品質賞受賞 | 社員と顧客と経営者の幸福

川越胃腸病院 日本経営品質賞受賞

こんにちは、橋本文隆です。

牛タンのねぎしとともに、今年度の日本経営品質賞 
中小規模部門を受賞されたのが、川越胃腸病院です。

埼玉県川越市にある消化器科の専門病院。

外来は年間延べ約8万人の患者様の来院、
胃癌と大腸癌の手術実績は毎年200~300例を数え、
内視鏡検査数も日本有数の実績を維持しています。


当病院は、『医療は究極のサービス業』と位置づけ、

職員の満足無くして患者様に高いサービスを与えることはできないと考え、実践されています。


川越胃腸病院は小さな単科病院ですが、

職員満足は全国トップレベルにあり、

それが高い患者様満足を実現し、

患者様の声が職員のやりがいを高め、職員の感性をさらに磨き、

サービスは満足を超えた感動レベルにまで向上していく

という「人満足の好循環スパイラル」が見られます。


このような経営を理想とされている方はたくさんいても、
実現しているところは少ないのではないでしょうか。


川越胃腸病院に行かれると、その雰囲気が、一般的な病院と
あまりに違うことに驚かれることでしょう。

私は、父が入院したときに何度か病院に行きましたが、
行く度に元気を吸い取られるような気がしました。

気功でいう「気場」がよくないのです。

「ここに入院したら俺は一週間で絶対体調を崩す」
と思ったものです。

川越胃腸病院は、入った瞬間の受付の笑顔から違っています。


病院関係者はもちろん、他の業界の方も、
多くのことを学ぶことができると思います。


医療法人財団献心会 川越胃腸病院
http://www.kib.or.jp/



★組織プロフィール作成手引書無料配布

★組織プロフィール無料相談