牛タンの「ねぎし」 経営品質賞受賞 2 | 社員と顧客と経営者の幸福

牛タンの「ねぎし」 経営品質賞受賞 2

こんにちは、橋本文隆です。

昨日に続き、日本経営品質賞を受賞された、
「ねぎしフードサービス」さんのご紹介です。

「ねぎしフードサービス」の表彰理由に、

幅広い視点からの人財共育と、他社が真似できない独自の組織風土づくりが、従業員満足の総合満足度向上とアルバイト離職率の低水準維持に結びついている

とあります。

人や組織風土が良くなければ、よい企業ができるわけがありません。

特に飲食業は、アルバイトが多く、入れ替わりも激しく、どこも社員教育には頭を悩ませているのではないでしょうか。


また、社員が全社戦略の策定に参画したり、改革改善プロジェクトチームにより、店長が中心となって組織横断的な経営革新に取り組むという、社員の経営参画が実現されています。

これも、素晴らしい仕組みですね。

ただし、こういう仕組みは、形だけ真似しても、なかなか上手くいきません。

経営者と社員との価値観の共有がなされ、社員の自発的・積極的な意識がなければ、機能しないでしょう。


株式会社ねぎしフードサービス ホームページ
http://www.negishi.co.jp/index.html




経営品質「組織プロフィール作成手引書」無料配布中