わが街 東村山でもホットスポット出ました | 社員と顧客と経営者の幸福

わが街 東村山でもホットスポット出ました

こんにちは、心のソムリエ 橋本文隆です。

わが街 東村山でもホットスポット出ました。

て、喜んでいる場合じゃないんですが……


東村山は比較的放射線量が少ないと思うのですが、
それでもホットスポットがあるのですね。

たぶん、東日本はどこでも、雨水が貯まるような
ところは、放射線量が高いのでしょうね。


東村山は、「ととろ」の舞台になった八国山とか
自然がたくさんあるのですが、放射線で
汚されると嫌だな。

---------------------

 東京都東村山市教育委員会は19日、市立全小中学校22校で雨水が流す側溝など153カ所の放射線量を測定した結果、東萩山小の給食室裏のU字溝の内部で比較的高い毎時2.153マイクロシーベルトを検出したと発表した。ただ、除染後には同市が基準としている0.19マイクロシーベルトより下がったという。


 同教委は、都内の側溝などで高い放射線量が計測されているため、雨水などに含まれる放射性物質が沈殿しやすい側溝のU字溝や雨水升などの測定を18日夕方から小中学校で緊急実施した。東萩山小以外の小学校でも0.5マイクロシーベルト、0.44マイクロシーベルトなどの地点があった。