社員の指導育成コーチング
部下や社員への的確な指揮・指導・育成を
社員やパート、アルバイトなど、職場で働く人々を
指導・教育し、よい仕事ができるようにすることは、
経営者や管理者の責任です。
指導の仕方ひとつで、やる気を持ち、生産性の高い
働きをする人にもなりますし、貢献度の低い社員にも
なってしまいます。
指導や教育は、日常の人間関係にも影響するので、
いろいろ難しいこともあります。
言い過ぎて、うるさがられたり、やる気を無くされるのも
困りますが、言わないと分からないこともあります。
コーチングでは、社員の指導や教育上の問題や課題を
お聞きし、より効果のある適切な方法を見つけていきます。
☆申し込み方法☆
お問合せをいただくと、打ち合わせさせていただき、
内容にご納得いただければ、スタートします。
|
↓
|
↓
|
コーチング(基本料金)
面談 ¥10,000(都内)
電話 ¥ 5,000
※面談は1時間を基本としますが、相談内容によって
時間や料金は変わることがあります。特典
コーチング期間中は、メールで何度でも質問ができます。
さまざまな疑問や相談にご利用ください。
コーチ:橋本文隆
中小企業診断士試験に合格し、日本経営品質賞の
審査員を担当するなど、マネジメントのスペシャリスト
として活躍しています。
コーチング、カウンセリングを学び、高野山大菩提院の
修行を踏まえて、人を活かし、輝かせるコーチングを
提唱しています。
日本産業カウンセラー協会認定 産業カウンセラー
日本産業カウンセラー協会認定 キャリアコンサルタント
日本経営品質賞審査員(2010~2011年
主な著書
壁を突破するコーチング (あさ出版)
ソリューション・フォーカス入門(PHP研究所)
お問合せはこちらから!
