島田紳助の戦略的引退 | 社員と顧客と経営者の幸福

島田紳助の戦略的引退

こんにちは 心のソムリエ 橋本文隆です。

島田紳助氏の芸能界引退がすごい話題です。

あの内容で引退は変だから、きっと何か裏にあるのだろう
という見方が多いようです。

それはともかく、今後の島田紳助氏の活動を考えると、
引退は正解ではないかと思います。

島田紳助氏は、漫才師から司会・タレントとなり、今や、
企業を経営し、カンボジアに学校をつくるなど、
さまざまな活動を行っています。

おそらく今後、実業家としての活動を、これまで以上に
増やしていきたいはずです。


今回の問題は、引退するほどではないにしても、
謹慎処分くらいにはなるはずです。

そうすると、裏社会と関係があって謹慎した人という
イメージが残ります。

そのような人が、理想や人生論、教育論を語っても
説得力がありません。
ビジネスとしての大義名分も立て難くなります。


しかし、「これくらいのことで辞めるの?」と思わせることで、
潔さを見せることができます。

今後の事業展開を考えると、ブランド・イメージを高める
戦略として悪くないのではないでしょうか。