mixiはなぜ改悪を繰り返すのか
こんにちは、心のソムリエ 橋本文隆です。
mixiの足跡機能がなくなり、リアルタイムのアクセスと総アクセス数の把握ができなくなりました。
mixiは次々と修正や機能追加を繰り返していますが、
あまり評判が良くないようです。
なぜこうなるのか?
それは mixi の中途半端な位置づけにあると思います。
mixiの経営者には、Twitterが一気に流行ったように、Facebookが一気に流行ると、mixiの存在価値がなくなるという恐れがあるような気がします。
Facebookの機能を次々に取り入れながら、なおかつFacebookとの差別化をはかり、GREEやモバゲーのように収益力を高めようとしているのでしょうか。
しかし、結局 mixiが何をしたいのかよく分かりません。
最近のmixiの動きは、Facebookへの移行を加速させているように思えます。