野田さんは総理に向いているか -タイプを考える | 社員と顧客と経営者の幸福

野田さんは総理に向いているか -タイプを考える

こんにちは、心のソムリエ 橋本文隆です。

次期総理の第一候補は、野田佳彦財務大臣のようです。

野田さんは、敵が少ないです。

松下政経塾の人脈を持ち、
小沢、反小沢の双方から支持され、
官僚とも仲がよく、他党からも嫌われていません。


このように敵をつくらない生き方には、
2つの理由が考えられます。

ひとつは、それが合理的だからという理由。
政治家としても損得勘定です。
この場合、合理的理由があれば仲を割る可能性もあります。

もうひとつは、嫌われたくない、仲良くしたいという
感情的理由によりものです。

どちらが主原因かによってタイプが異なりますが、
野田さんの場合は、感情的理由が主と見えます。


財務大臣になると、財務省官僚の言うとおりの発言になるのは、国民全体の大局よりも、身近な人たちの意見を大切にしていると考えられます。

このタイプは、敵をつくってリスクにチャレンジすることを
好みません。

平時の調整型リーダーとしては好ましいですが、
乱世の変革リーダーとしては、難しいかもしれません。

財務省の一方的な増税理論を、ズバッと切るようなことがあれば、一皮向けるかもしれません。