TVタックルに青山繁晴氏と武田邦彦氏 | 社員と顧客と経営者の幸福

TVタックルに青山繁晴氏と武田邦彦氏

こんにちは、心のソムリエ 橋本文隆です。


昨日のTVタックルに、青山繁晴氏と武田邦彦教授が出演されていました。


原発関係の発言で、私が注目しているのは、

青山繁晴氏と 武田邦彦氏と 大前研一氏です。

理由は、政治家や東電と利害関係にないからです。


研究費や就職で世話になる企業に対して、学者や研究者は、
批判することが困難です。

その意味で、3名の自由な発言は情報源として貴重です。


面白いのは、3人とも実にクセが強い(個性がある)ことです。


青山繁晴氏は保守派から絶大な支持がありますが、その確固たる思想と、時に激情するこだわりには、保守らしさがよく表われています。


武田邦彦氏は、「ゴミの分別は環境に悪い」など、一見とんでも理論を展開しながらも、理論的説明がなされています。


大前研一氏は、国境を越えた自由経済的な思想と、卓越した論理的思考による主張が見事です。


3人とも、それぞれの世界観をしっかりと持ち、事実をベースに、自分の意見を主張します。


これは、コミュニケーションにおいても、リーダーシップにおいても、とても重要なことになります。


 

セミナー・勉強会のお知らせ

ブッダと空海の英知を知る 仏教心理学講座

 5月28日(土) 第2回:苦を滅するブッダの知恵 

 6月26日(日) 第3回:般若心経の真実 

プレゼンテーション

 5月10日(火) ワンコインでOK プレゼン練習会

 6月11日(土)プレゼンテーションが上手くなるセミナー
 

無料相談/無料コーチング