仏教の八正道「正定」 | 社員と顧客と経営者の幸福

仏教の八正道「正定」

こんにちは、心のソムリエ 橋本文隆です。


何となく世界に不安や緊張が高まっていることをふまえ、

仏教の教えをご紹介していくことにしました。


初期仏教の最も基本的な修行の道 それが八正道

(はっしょうどう)、八つの道になります。


その八番目が「正定(しょうじょう)」 
正しい禅定


禅定は、精神が統一し、安定した状態です。


意識を、対象に集中させていると、精神が統一され
落ち着いてきます。

真言(マントラ)やお経を唱えることは、
意識を集中することに役立ちます。

呼吸を数えることや、吸う息と吐く息に意識を集中すること、
星や月、炎などに意識を集中することも、
禅定の境地を助けます。



 

セミナー・勉強会のお知らせ

ブッダと空海の英知を知る 仏教心理学講座

 5月28日(土) 第2回:苦を滅するブッダの知恵 

 6月26日(日) 第3回:般若心経の真実 

プレゼンテーション

 5月10日(火) ワンコインでOK プレゼン練習会

 6月11日(土)プレゼンテーションが上手くなるセミナー
 

無料相談/無料コーチング