NHKあさいち 介護の番組に思う | 社員と顧客と経営者の幸福

NHKあさいち 介護の番組に思う

こんにちは、心のソムリエ 橋本文隆です。


NHKあさいち という番組で、介護を取り上げていました。


親が要介護になると、想像以上にお金がかかるようです。


もちろん身体的な負担もありますし、それが元で兄弟の仲が悪くなったりするそうです。


私の父はがんの手術を受けてから、ちょっとボケだしたところがあって、一緒に暮していた母は、結構大変そうでした。


病気とか介護とかの話を聞くと、いつも思うのですが、

なってから対処を考えるより、できるだけ起こらないように、
予防的取り組みを強化する方が、お金もかからず、
精神的にも金銭的にも楽なように思えます。


もちろん完全に防ぐことはできませんが、心やからだ、脳や感覚を活性化し、内面から美しく、健康に生きることが大切ではないかと思います。


3月26日(土) 内面から美しく健康に

心とからだを ゆるゆる にする会
 


4月10日(日) 本来の自分を知るワーク

世界で最も利用されている心理タイプ診断 MBTI
 


3月12日(土) 自分を表現するワーク 残席2名

伝え方が上手くなる プレゼンテーション勉強会
 


4月 3日(日) 

空海とブッダの英知を知る 仏教心理学講座
 


3 無料相談/無料コーチング