プレゼンテーションの顧客満足
こんにちは、心のソムリエ橋本文隆です。
プレゼンテーションとは、
あなたの想いを相手に伝え、
その人があなたの考えに同意し、
決断して実行に移すようにアプローチする
コミュニケーションのことです。
コミュニケーションにおいて、プレゼンテーション能力は必須です。
傾聴や質問などコミュニケーションに役立つスキルは多々ありますが、そのなかでもプレゼンテーションスキルは、欠かすことが出来ません。
商品のPRだけでなく、面接や自己紹介など、あらゆる場面でプレゼンテーションは必要になります。
通常の商売で顧客満足が重視されるように、プレゼンテーションにおいても顧客(聞き手)の満足が鍵になります。
プレゼンテーションの苦手な人は、自分の言いたいことばかりに気が向いて、聞き手が本当に聞きたいことや、聞き手が感じていることを考えていません。
「緊張して上手く話せません」という人もいますが、緊張している暇があったら、聞き手の立場、環境、意向、好みなどを必死で考えている方がマシです。
聞き手(顧客)の満足なくして、プレゼンテーションの成功はあり得ません。
|