上手くほめる(コンプリメント)するには | 社員と顧客と経営者の幸福

上手くほめる(コンプリメント)するには

こんにちは、心のソムリエ 橋本文隆です。

コンプリメント(ほめる)ときは、ただ漠然とほめるのではなく、
深く、具体的にコンプリメントしていきます。


そのために、上手くいっていることや、いいなと思うことの
原因を考えていきます。


ただ、

「かっこいい」「似合っている」「仕事ができる」「がんばっている」


とほめるだけでなく、


「何がかっこいいのか?」
「なぜ似合っているのか?」
「どうして仕事ができるのか?」
「何ががんばる力を与えているのか?」


という風に、その原因を探すようにします。


そうすると、より具体的で、力強いコンプリメントになり
相手が自分のリソースに気づくようになります。


--------


全く個人的なブログを始めました。
脈絡なく書いていますが、ご興味のある方はお読みください。


ブログ

行雲流水 雲が行くが如く 水が流れるが如く

   志ん朝と米朝~江戸と上方の違い
   多摩湖と狭山公園 東村山の自然
   トトロの森 東村山 八国山緑地


--------

セミナー 勉強会のご案内
12月11日(土) 
行動と結果を創る会(行動する会)
12月11日(土) ソリューション・トーク実践ワークの会
 1月15日(土) 
「いじめ」をソリューション・トークで考える会

ソリューション・カフェ瞑想会(12/26 1/8)