やじうまプラスで「客観力と想像力が必要」と言っていましたが
TV朝日 やじうまプラスの婚活特集で、結婚予備校が、「婚活に必要なのは、客観力と想像力」と言っていました。
婚活に限らず、何かを実現しようとするきは、この「客観力と想像力」が重要になります。
心理学者ユングの考え方によると、人は、生まれつき「客観力」を好む人と、「想像力」を好む人に分かれます。
ですから、「どちらも必要なんだけど、片方だけ得意」という人が増えるわけです。
そういうときは、まずは、好きな方を、しっかり伸ばすことです。
それが、その人の個性になります。
その上で、苦手な方に取り組んでいくと、人間の幅が広がっていきます。
苦手な方を何とかしようとばかりしていると、自分らしさが確立できなくなります。