筋肉痛は自分に勝った証 | Solution コンサルタント奮闘記

筋肉痛は自分に勝った証

こんばんは!濱川ですドキドキ



いきなりですが今回はこのタイトルの背景を書かせて頂きます!


実は23日、24日はソリューションの社員総会でした!!

その開催場所は・・・・・・。


九十九里浜!!!クラッカー

どうやって九十九里浜まで向かったと思いますか?




徒歩です!!ドンッ

ちなみに大阪からではないですよ。


海浜幕張駅にpm11時に集合し、真夜中の1時にゴールを目指して出発しましたグー

ちなみに総距離50キロです。。。。



もちろんただ歩くだけが目的ではなく、社員一丸力を高めるため!!という最大の目的がありました。


東京・大阪どうしても拠点が違っていては考え方ややり方、いろいろ違いはあると思います。


しかし同じ組織であるのであれば、そんな小さなことに囚われずに、

もっとソリューションとして一丸になるにはを考えなければなりません。


そういった背景があり、社員総会開催場所まで

【みんなで歩く】ということが決定しました。


総距離50キロに対し14時間という時間をかけて夜通し歩くということは初めての経験でした。


残り18キロ時点では両足に激痛が走り、一歩を踏み出すのも苦痛でした。

どうすればこの歩く行為をやめることが出来るのか、

またこんなことをやって社員一丸力なんて付くのかと、

どんどんマイナス思考になっていました。


しかしそんな私を支えてくれたのは、他でもなくソリューションのメンバーでした。


休憩地点ごとに足をマッサージしてくれる先輩や上司、手をつなぎながら引っ張ってくれる同期、

本当に自分の力だけではこの距離を歩くことは出来なかったと思います。


そしてなによりも、自分自身があきらめずに歩ききったということが本当に今自信になっています。


強い心を手に入れたと感じています。


皆さんにお伝えしたいことは、50キロ歩いてみては?ということではなく、

何か困難を共有し、それを乗り越えるという経験は本当に財産になるということです。


共に強い組織を目指していきましょう!