1年の節目! | Solution コンサルタント奮闘記

1年の節目!

こんばんは!

熱血3期生の藤崎です。


中川・濱川に続き、「入社2年目」の藤崎です。


4月8日。今日は母親の誕生日です。

日頃迷惑ばかりかけているので・・・今日は母親の好きなケーキを買って帰ります♪



新入社員ネタばかり続いていますが、私も。


「4月1日」という日は、私にとってはとても特別な日です。

「入社○年目」になる記念日だからです。


その日には、弊社では毎年「入社式」があって、今年は先輩代表挨拶をさせて頂きました。


その後は、こちらも毎年恒例の「新入社員合同合宿研修(月ヶ瀬合宿)」があり、

そちらの企画・運営を担当する入社2年目以降の新卒メンバーにとっても、

1年に一回の大イベントで、1年の成長を振り返る機会にもなり、

運営側のメンバーにとっても大きな研修となる合宿研修です。


また、社内でも、私たちが合宿に行っている間、

「今頃みんなどうしてるかな」

「今年の新卒メンバーはどんな様子かな」と、

その他のメンバーも私たちのことを想って下さっていたようです。



毎年新卒採用をしていると、

この「1年の節目」というものが特に強く感じられます。


毎年毎年新しい風が入ってきて、

私たち既存社員に、本当に様々な刺激をもたらしてくれます。



私の知り合いで、

新卒採用をしていない会社に勤めて3年になる方がいるのですが、

その方と新卒採用の話をしていると、

「そういえば、入社何年目とか意識したことないな」

「4月1日?特にいつもと何も変わらないけど」

という言葉が返ってきました。


新卒採用の文化の中にいた私にとっては、新鮮な言葉でした。



1年の節目を感じるためだけの新卒採用、

では決してありませんが、

新卒採用の新たな一面を感じる今日この頃です。





『未来を創るのは自分たちだ』


これが、今回私たちが実施した月ヶ瀬合宿のテーマでした。


新卒メンバーの皆さん、これから一緒に自分たちの未来を、会社を創っていきましょう!!