インターン4日目
みなさんこんにちは。
内定者 西口晋平です。
本日は朝から夕方まで事務作業、夕方からはソリューション主催のセミナーに参加させていただきました。
事務作業については、前回のインターンシップにて教えていただいたことが多かったので
スムーズに仕事をこなすことができました。
前回よりスムーズに仕事をこなせるということは
自分がより成長していることが実感できました。
また、それだけ多くのクライアント様に貢献できているということが、何より幸せです。
夕方からはソリューション主催のセミナーに参加させていただきました。
過去に就職活動生対象の無料のセミナーなどを
運営させていただいたことはありましたが
社会人の方々を対象とした有料のセミナーを
運営する側としての参加は初めてでしたので、
学ばせていただくことも多かったです。
お金をいただくということは、プロである必要があります。
講演ももちろんのこと
会場の設営や来ていただいているお客様の対応も完璧な対応を
しなければいけないと思いました。
また、先輩社員と私の決定的な差に気付きました。
それは「心の余裕」です。
どうしても心の余裕がないと気持ちが焦ってしまいバタバタしてしまいます。
どうして先輩社員が落ち着いているのかを考えてみました。
経験値という私では勝てない部分もあるでしょうが
一番大事なのは「事前準備」ができているかだと思いました。
ただ準備をするだけでなく
色々な場合を想定し対策を考えることで
何か起きた時に落ち着いて迅速な対応ができるので
心に余裕が持てると思いました。
どんなに優れたセミナー講師が良いお話をしても
運営がうまくいかないと全てが台無しになることに気付かせていただきました。
次回はインターンシップ最終日です。
最後まで気を抜かず、楽しんでいきたいと思います。