★インターンシップ1日目★
はじめまして
大阪内定者 本多美菜実(ホンダミナミ) です
本日、インターンシップ初日です。
一昨日、広島から引越ししてきました。
初めての環境に、初めてのことばかりで戸惑ってばかりです
しかし、このように入社前から研修の為に時間を割いていただき、嬉しいです。
私が会社に来るたびに、楽しみにしていることは朝礼の時間です
朝から大きな声で挨拶をすることで、「今日も一日頑張るぞ!」とヤル気が湧きます。
朝礼で取り入れられている月刊コミュニケーションブリッジ の本日の記事についてお話いたします。
本日の記事は、「目を見て挨拶をしよう」でした。
大阪に引越ししてきて、大阪の方は「まいど!」「おおきに!」と
気さくにどんな時でも挨拶をする方が多いように感じます。
初めの一言で、いかに相手に与える印象が変わるか、ということを実感しました。
挨拶をするということは当たり前のことですが、当たり前のことを徹底し、
どんな時にも好感のある挨拶をできるように日々心がけていこうということ思います。
当社の朝礼では、月間コミュニケーションを通し、
当たり前のことを何度も振り返り学ぶことも出来ます。
明日もインターンシップがあるので、楽しみです
相手の目を見て、好感のある挨拶で頑張ります
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
内定者 本多美菜実