はじめまして!!
スイッチオン!!
みなさんはじめまして。
ソリューション2010年度内定者 金 聡(きん さとる)と申します。
今日からインターンシップということでブログを書かせて頂きます。
拙い文章ではございますが、お付き合いいただければ幸いです。
内定者の皆で決めた行動理念『最幸の驚きを!』を実行するためにも、2010年内定者は凄いぞ!
と思って頂けるように,しっかりとした振る舞いを心がけていきたいと思います。
朝は,さっそく先輩の勉強会に同席させていただきました。
2期生の先輩が,3期生の先輩にテレアポの仕方などをロールプレイング形式で教えるという流れになります。
毎日これを繰り返すことによって,相当の力がつくんだろうと実感しました。
まさに継続は力なり!!ですね。
その後は毎日恒例の掃除です。
やはり、自分達が使うオフィスを自分達で綺麗にするのは、気持ちいいものですね。
『そんなん掃除の人を、雇とったらいいやん』と思われる方も居られるとは思うんですが。
ソリューションでは、自分達で使うオフィスは自分達で掃除することによって
意識が変わると考えているため、毎日!社長も先輩も後輩も関係なく掃除をします。
掃除を終え、気分がすっきりとしたタイミングでソリューション名物の【朝礼】が始まります!!
ソリューションでは、毎日の朝礼を『業務連絡の場』ではなく『教育訓練の場』と捉え
一般的な朝礼とは、プログラムが全く異なります。
日本一元気な朝礼はほぼ毎日、見学者の方が来られるほどです。
詳しくは下記のURLをご覧下さい。
http://www.solution-hr.com/service/manager/cyourei/dvd_cyourei_form.html
いつもは周囲に何人か内定者が居るので、朝礼での訓話の感想の共有の時間の発表は
倍率が高いのですが、今日は内定者は私だけなので、手を上げたら絶対当たる状態でした。ツイてる。。
先輩の凄い発表に少し萎縮してしまったのですが、何とか言い切りれました。本当によかったです。。。
毎日このようににアドリブでスピーチしていたら凄いですね。
これも先ほど書きましたが、朝の勉強会と同じく継続されるからこそ意味のあるものになるのでしょうね。
朝礼を終え、その後少し時間を頂いてインターンシップ最終日のゴールと初日ミッションを設定しました。
いい機会なんでこの場で発表させていただきます。
【最終日のゴール】
・学生気分をいい意味で抜き、SOLの社員になるという自覚をしっかり持つ!!
・入社前に先輩社員の方とコミュニケーションを取り、入社後のお互いの
コミュニケーションギャップが生じないようにする!!
・「最幸の驚き」を入社時に与えられるように今までの先輩社員がしてこなかった事をする!!
【初日のミッション】
・常に口角を上げる意識をし、元気いっぱいに一日を過ごす!
・五人以上の先輩社員に「ありがとう」って言って頂けるようなアクションをする!!
・フレッシュでいい意味でのアホになる!
です!!
先輩社員の方々の動きを見て圧倒されていますが、フレッシュな気持ちで頑張っていきたいと思ってます!!