心に余裕を
こんにちは佐衛田有里です
12月に入り今年もあとわずかということで、一日一日のスピードが
今まで以上に加速しているように感じています
そんな中いかに充実した日々を送れるかを考えています。
先日訪問させていただいたお客様に
「人はね、自分の心に余裕がある時に人に優しく出来るんだよ、だから
僕は常に自分に余裕がなくなりそうになった時は深呼吸をして、もう一度
原点に戻るんだ」と教えていただきました。
その言葉を聞いた時に、昔母親からも全く同じ言葉を言われたのを
思い出しました
今の自分に余裕はあるのだろうか・・・
振り返ってみると、あれも…これも…と自ら心の余裕を
減らしていることに気がつきました。
ついつい考えてこんでしまうと、余裕がなくなり視野も狭まります。
そして自分のことしか考えられなくなり自己中心的な世界が出来てしまいます。
これでは自分しか見えないので、人に優しくどころか
人が困っていることさえ気づかないと思います。
そうなる前に、深呼吸をしたり、誰かに相談することによって狭くなった視野を広げることが
大切なんだと、お客様から頂いた言葉によって自分を振り返ることが出来ました。
タイミング良く相談することがまだまだ苦手で
うまく出来ないこともありますが、まずは「意識」することから
初めて『余裕』を作っていこうと思います