新卒採用のメリット
先日、2010年度新卒採用の会社説明会を開催しました。
弊社の会社説明会は、内定者も企画・運営に携わります。
やはり就職活動中の学生さんにとって、
すでに就職活動を終えた1つ上の先輩の話は
胸に響くものです。
しかし実は、今の内定者との関わりは
入社1年目の私にとっても、とても刺激的なのです。
なぜなら
「今の私は、先輩としてどれだけのことを後輩に伝えられるだろう」
と考えさせられるからです。
1年間の経験で得た気づきを余す所なく伝えたいですし、
まだ私自身できていない部分は改善していかなければなりません。
まだ内定者ではあるものの、
下からの突き上げを感じずにはいられないのです。
私たちは、組織作りの一環として
企業様に新卒採用の魅力をお伝えしています。
新卒採用のメリットの1つとして
「毎年、意欲の高い新人が入社することによって
既存若手社員の成長意欲と業務の品質向上への意識を高め、
若手社員の自律を自発的に促すことができる」
ということをお伝えしているのですが、
ここで言う「既存若手社員」が、まさに今の私にあたります。
先輩社員としての自覚を持って
この1年間で手に入れた成果を、大切な後輩達へと伝えていきます。
こうした気づきを与えてくれた、内定者に感謝しながら
相澤がお送りしました。