気付き | Solution コンサルタント奮闘記

気付き

こんにちは、


大阪オフィスの張です。


入社して半年、仕事も忙しく


なかなか中国の友人と会う機会がなかったのですが、


先日久しぶりに中国の友人と電話をしまして、
面白いことに気付きました。


私の周囲は日本人の方ばかりで、
毎日の言葉や思考は全て日本語です。


そのお陰で、この半年間で自分の日本語は
すごく上達したと実感していましたが、


友人と話している時に、

久しぶりに中国語を喋って、
すごく噛んだんです(笑)


さらに自国の言葉を忘れたり、
表現の仕方が分からなかったりしました(汗)


最終的には中国語を話すのに面倒になって、
結局日本語で話していました。


電話を切ってから考えたことは、
日々仕事をしていく中で、

同じようなことも起こって

いるのではないかという点です。


上司に一度教えてもらったことを

継続していなかったり、

やり方を忘れてしまったり、
同じミスを繰り返してしまうことが何度もあるなと。


教えていただいている時に、
メモを取るだけでは自分の知識ではありません。


何度も、実行することによって、
初めて自分のものになります。


上司・先輩に一度教えていただ
いたことを“復習”することで
改善できるのではないでしょうか。


社会人になったばかりの私にとって、
学ばなければならないことがいっぱいあります。


新たな知識をしっかりと吸収し、
実行することを今後の仕事の中に、
心がけて取り込んで行きたいと思います。