日曜日
こんにちは!!!
ソリューションの張です。
朝晩、めっきり涼しくなりましたが、
皆さんはいかがお過ごしでしょうか。
先週の日曜日、毎日コミュニケーションズ主催の
「仕事発見EXPO大阪」に行ってまいりました。
時間の経過が早いもので、
もうすでに2010年度の新卒採用活動が始まっているのです。
今年の「仕事発見EXPO大阪」はマイドームおおさかで開催され、
当日は4000人以上の学生さんが来場しており、大変な混雑になりました。
当日、私のクライアント様が出展しておりましたので、
そのお手伝いで行っておったのですが、多くの学生さんと話をする機会がありました。
1992年以降大手志向の学生の数が年々増えていると良く言われますが、
早期活動の学生さんは、
やはり目がキラキラしていて将来的に経営者になりたいとか、経営幹部になりたいとか・・・
と目的意識を持って就職を考えていて、意識が高いなと改めて感じました。
正直、こんなに多くの意識の高い学生に出会えるとは思っていませんでした。
中小ベンチャー企業の新卒採用活動を成功させるために、
大切なポイントは大手志向の学生が増えていく中、
如何に“意識が高い”学生を獲得できるのか、といったところでしょうか。
更に、意識が高いだけではなく、理念や価値観に共感でき、
自社で育てたオリジナルブランドの戦力として活躍できる学生を無駄なく獲得することが、
新卒採用の最終目的だと、危機感と共に再確認することができました。
2010年度の新卒採用は始まったばかりです。
採用マーケットや他社の動向に気をかけることも必要ですが、
本当に必要なことは、採用したい人物像を明確にし、
自社の価値観や事業USPを打ち出せるかどうか。
周囲に惑わされること無く、わがままに考えれば良いのではないでしょうか。
そんなわがままな企業様の熱い想いもソリューションは援護射撃致します。
どんな相談でもお聞かせ下さい。大きな力になります!