「あなたの会社にはいますか?」 | Solution コンサルタント奮闘記

「あなたの会社にはいますか?」

こんにちは!大阪の横田です。


いきなりですが、質問です。


「皆様の会社にはリーダーはいますか?」



役職名のリーダーではなく、真のリーダーです。

どうでしょうか。

実は、最近営業先の経営者様、幹部様とお話してることなのですが、

「うちの会社にはリーダー格の社員があまりにも少ない」ですとか、

「私(社長)の代わりになる社員が出てこない」

というお悩みをよく聞きます。



当社の小西もよくセミナー等で話してますが、

役職としてのリーダーは会社(社長)が決めますが、

リーダーは周りの人間が決めると。


ではリーダーって何でしょうか。


ずばり、「この人について行きたい!」と思える人がリーダーですよね。


リーダーシップを発揮できる人材ということ。



よく勘違いされることですが、マネジメントできる人材とは少し違います。


企業におけるマネジメントとは「問題解決のやり方、方法論、手法を伝える能力」ですが、

リーダーシップとは「『何をすべきか』という問題発見や課題設定を行う能力」

だということです。


つまり、決められたことを正しく行うだけではなく、正しいことは何か自分で考えて、

自発的に行動できる人材だということです。


たとえば、ビジョンや指針などの方向性を明確にし、『何をすべきか』を自発的・自立的に考えさせることができる能力を持っているなどです。




自律的な人材というのは、組織にとっても非常に大切です。

第一線で活躍される社員が企業の理念に従って、自律的に行動する。

企業としての理想像ですよね。


さて、皆様の会社には何人のリーダーがいますでしょうか。




皆様の会社のマネジメント層のリーダーシップは大丈夫ですか??