どんな人と一緒に働きたいですか? | Solution コンサルタント奮闘記

どんな人と一緒に働きたいですか?

こんにちは!

大阪の詫間です。


今日も寒いですがいかがお過ごしでしょうか。


さて、年も明け、いよいよ採用シーズンに入りました。

各社で会社説明会や、面接などの選考会がスタートしております。


採用を進めていく中で、大切になってくるのが、『採用基準』。


つまりは、採用する人間はどんな人か?という 求める人物像を設定することです。

一緒に働きたい人をイメージする。


その採用基準を決めるにあたっては、以下のように考え、定めることが大切です。


・必要条件 ・・必ず持っていてほしい資質 『自社の理念に共感できる人 大きな声で挨拶ができる人』など

・十分条件 ・・絶対ではないが、持っていてほしい資質 『建築関係の学部に所属している人 英語が話せる人』など

そしてもうひとつ

・不可条件 ・・この資質を持っている人は採用できない 『人の目を見て話が出来ない 協調性に欠ける』など


こういったことを社内の人間や理想の人物をイメージしながら、また自社の営業スタイルや求めるパフォーマンスを考えながら決めていきます。

これがないと、結局 雰囲気や感覚で採用してしまって、後々ミスマッチが起こってしまったり、不本意な採用になってしまったりという恐れが出てきます。


なかなかハッキリとしたイメージは難しいかもしれません。

しかし、非常に大切なことです。


求職者 企業 どちらもHAPPYな採用をしてほしい。

それが私たちの願いでもあります。