学ぶ | Solution コンサルタント奮闘記

学ぶ

新年最初のブログ登場、アシスタントの新村です。

本年もよろしくお願い致します。



年始に、「今年の目標」をたてられた方も多いのではないかと思います。

私の今年の目標のひとつに、「学ぶこと」があります。


年末に雑誌で見かけた、

「忙しい人ほど勉強している!!」という記事に影響を受け、

時間の有効活用をして、新たな知識を吸収していきたいと思っています。



そんな中、今日の日経産業新聞にこんな記事が・・・


======『e-ラーニングが企業の間でも広がっている』======


従業員数5千人以上の企業では、80%超が活用しているとのこと。

以前から重視されていたITやコンピューター技術などに加え、

コンプライアンスやビジネスマナーのコースが人気である。


ホテルの一室に社員を集めて集合研修を行うのと違い、

個人の空いた時間に自由に学べて、記録も残ることが強みになっている。


今後益々のメニュー開発も行っていくつもりである。


===============================



自社の新卒採用を行っていく中、

学生からの質問でも


「入社してからの研修制度はしっかりしていますか?」


という質問も多くなってきています。



「学んで成長できる場がある」ということも、


企業の魅力のひとつ、


社員のモチベーションアップにも繋がっていってるのではないかと思います。