ひらいてるとき | Solution コンサルタント奮闘記

ひらいてるとき

どうも!


今朝、松本人志が夢に出てきて、笑いながら目が覚めたタクマです。


きも~い あたし! おやしらず



今日はグループ 会社の会社説明会でした!


説明会は昼からだったのですが、内定者の南君がインターンで朝から来てくれており、サイヨータントーの北村さんと3人で朝から打ち合わせしながら、


『今日は南くん、リーダーとしてがんばってもらおう!』 ということで。


南くん責任重大!!!


【彼ならやってくれるはず。。。   大丈夫かな??】


そんなことを考えながら見ていたのですが、実際終わってからの彼を見ているとなんだかウキウッキ~!べーっだ! している様子で。


今日の収穫がおおきかったことが表情に出てました。


すごい開いてるね!!


この、夏の暑い時期からインターンにくるのとかって、人によってはものスンごくめんどくさがったり、イヤイヤ参加している学生も中にはいるのではないでしょうか。


でも、その与えられた場を “CHANCE!!” として捉え、どんどん吸収、どんどん成長!


人間、開いてるときっていろんなことキャッチ宝石赤できるんですよね。


逆に閉じてるときは本当に辛かったり、逃げ出したくなったり・・・  ドクロ


でも両方あるからおもしろいし、楽しめるし、それが【人間】。


私も閉じてるときあります。 あるなぁ。


でもそんなときは、無理しません。


無理して笑うと、余計涙に変わってしまうし、そうなると余計に閉じてしまうんですよね。


泣きまくったらスッキリして元気になるっていう女子特有のシステム?もありますが・・・。女の子



とにかく何が言いたいかって、開いてるときの自分を最大限に活用!して、


なんっでも吸収して大きくなってほしいという事です。


内定者の子たちを見ていると、みんなキラキラ光っていますね。


そういうと事か見て、私のほうが学ばせていただいているところが多い事に気付きます。



イヤ~、みんなの入社が本当に楽しみ!!


いろんな意味で、学生生活エンジョイ  2006・夏 してくださいね 晴れ 船


今日は本当にありがとうございました!