問題が多い事はいいことだ!!
先ほど、吉野家の豚丼を食べて元気がでたナガトモです。
現在、ソリューションが動き出して3ヶ月が経ちました。
この3ヶ月を振り返ってみると、突っ走ってきた感じがします。
会社創業、メンバー確定、立ち上げ準備、自社セミナー開催など
ホント色々な出来事がありました。
悩む事が出来ないほど、充実した日々でした。
この7月は大きなイベントがなく、新規開拓営業をスタートする
時期だったので、新規開営業がある意味イベントになっていたのかも知れません。
ここに来て、今までホントに頑張ってくれていて、入社3ヶ月しかたっていない
新卒がちょっと悩みはじめてきた感がありました。
今まで、考えられないくらいの活躍ぶりをしてきた新卒に対して
「彼らなら出来る」と勝手に過剰評価していた部分が多かったので
指導らしい指導をしていなかった事が原因の一つにありました。
しかし、ベクトルが噛み合ってないと感じていたので
今週末に刺激をもらいにグループ会社の一番熱い店長がいる
店舗の会議に参加させていただき、数多くの気付きをいただきました。
そこで、ソリューションの今まで気付いていた問題点
気付いていなかった問題点がたくさん出てきました。
このタイミングで、多くの気付きをもらえた事は
ソリューションにとって大きな財産になりました。
まだまだ、問題点、改善点が多いソリューション!!
問題点が多い事はホントにいいこと!!
これから一つ一つ問題解決していき、ソリューションを創っていき
お互いが遠慮しない組織を創ります。
「企業は人なり、企業に人がいなくては存在すら成り立ちません」
コミュニケーションが取れた組織づくり、それを提案していくソリューション!!
自らが出来ていなければ各企業様に提案できません。
私達ソリューションがビジネスモデルとして成長していきます!!
今回は、この内容をブログにするか悩みましたが
現実問題を真摯に受け止め、改善していき、成長する姿を
みなさんに見届けてほしかったから書きました。
今週から始まる内定者インターン!!
内定者7名待ってるから、今持っている自分の力を見せて下さいね!!
一人一人の力がソリューションの成長につながります!!
これからヨロシクな!!ではでは!!