一次選考会 | Solution コンサルタント奮闘記

一次選考会

こんにちは!たくまです。


昨日は私が担当させていただいておりますクライアント様の1次選考会でした!


初!の選考会ということでドキドキワクワク 星


私は司会をさせていただきました。


選考を受けて頂いた学生さんも、選考員の皆様も真剣そのもの。


緊張しておられる学生さんも多数!


・・・昨年の自分の姿とかぶります。



『緊張して言いたい事が上手く声にできない!』


『会場に入るまでは大丈夫だったのに!』


『前の日も、行きの電車の中でも練習したのに!』



本命の会社になればなるほど、緊張してしまいます。


難しいですよね・・・。


なかには流暢に話される学生さんもおられます。


私も昨年、上手に答えれる人と一緒に集団面接を受けたとき、自分がうまく話せないのでとても悔しくなったのを覚えています。


でも大事なのは、上手く話せるかではなく、


『やりきったか』


ではないかと思います。


昨日は司会をしながら、心の中で 『頑張れ!頑張れ!』 と言い続けていました。


上手くできないからってあきらめないで、声が震えても言葉に詰まっても、ごまかさないで伝えてほしいです。


選考員はきちんと見ています。


逆に、そういうところをきちんと評価してくれない会社は、私はあまりお薦めしたくありません。


一生懸命やっても評価してくれない。


そんな会社、ちょっと淋しいと思います。



・・・話がそれてしまいましたが、将来会社の人財となる人が採用されることを願っております。



キラキラ 学生さんと企業様のベストマッチング! 王冠2キラキラ



その実現のために、全力でサポートさせていただきます。