どうも、西澤です。
真冬の寒さも少し和らいで、朝起きて布団から出るのがほんの少し楽になったと感じる今日この頃です。
今回は先月台湾フェスに行ったのでお話します。
台湾が特別好きというわけではないのですが、友達から誘いをうけたので行ってきました。(笑)
場所は、東京タワーのふもと!! 開催時間は11:00~21:00
19:00頃から行ったのですが、入場までに20分程かかり、場内もとても賑わっていました
台湾料理はもちろん、アイドル、アーティスト多数出演していました。
ili(鄭家純)、PiA(吳蓓雅)、Suming(舒米恩)、noovy、隋玲+大開(輕晨電)、黃少谷、大岡愛、STARMARIE、洸美など。
台湾好きの方なら知っている人もいるのではないでしょうか
さて、ここからは食べた料理を紹介したいのですが、肝心な写真を撮り忘れてしました、、、、。
文字だけになってしまいすみません(笑)
■1軒目 大腸麺線(ダーチャンメンセン)
人気メニューと聞いたので、初めて食べてみました。
極細の柔麺で、噛まなくてもいけそうなレベルです。 味付けは多少癖が有り、とろみのあるピリ辛スープ。
ハマる人はハマるという感じの料理でした
■2軒目 台湾ラーメン
台湾ラーメンは、定期的に食べたくなる程、前々から好きだったので台湾フェスでも食べました。
個人的には一番美味しかったです。(笑) 辛いもの好きにはオススメ!!!
■3軒目 小籠包
場内を見渡す限り、一番並んでました さすが台湾の代表的な料理の一つですね
自分たちも並び、実際に食べてみた結果、本当に美味しかったです。
なんといっても肉汁が凄かったですね!!! また個数が絶妙でもう一度並びたくなる程でした。(笑)
万人受け間違えない一品でした
入場までの待ち時間や屋台へ並んだ時間が長く、3品しか食べれませんでしたがとても満足出来ました!!!
▼企業の通信費削減、ご相談ください!