先日ですが、子供のリクエストによりイチゴ狩りをしに三浦半島へ行ってきました車


イチゴいちごと言えば栃木という勝手なイメージから、かなり期待薄での参戦でしたが、
シーズン真只中だからか、赤くて美味しそうなイチゴがハウスの中にいっぱいアップアップ
しかも三浦半島が穴場なのか人も多くなく、ゆっくりと楽しむことができました爆  笑


私達の行った所では、3種類のイチゴを食べ比べることができました

紅ほっぺ:甘さと酸味がほどよいバランス
よつぼし:種子繁殖型品種で、爽やかな甘さと風味。
おいCベリー:ビタミンCの多い品種で、完熟すると味が濃い。

本当にどれも甘くて美味しく、入口でもらった練乳は登場なしでした。

帰りには三崎のまぐろと地魚を食べにお寿司屋さんへ寿司
普段はほとんど自らまぐろを食べることはないのですが、
(貝と白身派)

味が濃くてとても美味しかったです。
どれを食べても新鮮でハズレなしでした。
お寿司の写真は撮り忘れましたが...。


次は、巨峰狩りに行きたいですねぶどう

 

 

▼企業の通信費削減、ご相談ください!

固定電話の通信費削減 ドリームソリューション