最近、とても寒くなってきました。
私はワンルームのマンションに住んでいますが、
エアコンは乾燥するのがイヤで、
今のところ、まだ使わずになんとか凌いでいます。
そんな我が家の暖房器具の中で、
主力級の活躍をしているのが湯たんぽです!
![]() |
マルカ 湯たんぽ Aエース 2.5L 袋付 022524
1,570円
Amazon |
寝るときに使っているのですが、
足先からゆっくりじんわりと身体が温まって、とてもよく眠れます♪
他の暖房器具のように室内が乾燥しないので、
肌がカサカサになったり、喉が痛くなったりしないところがお気に入りです
湯たんぽはプラスチックや樹脂など色んな材質のものがありますが、
私が使っているのはトタン製で、コンロで直接温められるものです。
なので、「ヤカンでお湯を沸かしてから、湯たんぽに注ぐ」という手間がなくてラクチンです。
樹脂製のものも持っていますが、
![]() |
[ ファシー ] Fashy 湯たんぽ ニット カバー付き 2L トナカイニット(ホワイト×ピ...
2,679円
Amazon |
こちらは、使い終えたらお湯を抜いて、
使うときにはまたヤカンでお湯を沸かして、湯たんぽに注いで…と、ひと手間かかります。
あと、トタンと比べると冷めやすいのも難点…。
トタンのほうは朝まで温かいのですが、こちらは寝入るころにはぬるくなってます
ただ、トタンと違って柔らかいため、
肩や首まわりなど、身体にフィットさせて温めたいときには使いやすいです
これから風邪やインフルエンザが流行る時期なので、
暖かく過ごして、体調には気を付けたいと思います。
ちなみに、夏場はこちらの氷枕を愛用しています。
![]() |
熱さまひんやり やわらかアイス枕 1個
830円
Amazon |
こちらもオススメです
▼企業の通信費削減、ご相談ください!