きりたんぽ鍋は、鍋料理の中でも特に好きな料理です。
元もと粉系が好きなので、メインがきりたんぽと言うのは高ポイントです。
合わせるお酒選びに悩み、結局焼酎のお湯割りに決めました。
ここ数年はウィスキーを飲む事が多く、家で焼酎を飲むのはいつぶりなのか思い出せないほどです。
選んだのは一升瓶に入った「村尾」。
20年くらい前に鹿児島に行った時に初めて飲み、あまりの美味しさに驚いた焼酎です。
久しぶり過ぎて、お湯と焼酎の割合や、どちらを先に入れるのかという事も忘れていました。
一口飲んだだけで、からだが温まるような幸せな気分に。
鍋と焼酎の組み合わせもばっちりで、きりたんぽ鍋を美味しくいただけました。