三浦半島は美味しい食材が手に入りやすい土地です。


マグロと言えば三崎ですが、観光地価格に見えてしまうため、しばらく三崎でマグロは食べていません。


美味しいマグロが食べたくなったら、横須賀の「海鮮道楽えん」に行きます。


一番近い駅は京急本線の県立大学駅で、車ではちょっと分かりにくい場所にあります。


いつもはランチに利用していたのですが、今回は夜に訪れて見ました。


外せないのは、刺し盛りです。





マグロが5切れ乗って一人前で1500円くらい。


熟成されたような食感のマグロはおすすめです。


追加で注文した金目鯛の煮付けは「時価」となっていましたが、予想より安くて2500円くらいでした。





金目と言うと4000円くらいのイメージだったので、その大きさもと相まってお得感がありました。


生ビールにマグロの煮付け、ゴボウの唐揚げ、枝豆の3点が付いたセットのほかに、だし巻き玉子、タコの天ぷらなどを食べて大満足でした。


お店の方と話しをすると、「えん」を始めて5年目に入ったそうです。


ご主人は、油壺にあった観潮荘で料理長をやっていた方で、腕は確かです。


油壺に温泉があった頃、温泉の後に食べたランチがとても美味しかった事を思い出しました。