お盆以来の小屋です。
今年は忙しくてなかなか来る事ができませんでした。
今回はキッチン作り。
小屋の増築部を仮設のキッチンにするために、とりあえず調理台を作りました。
材料はすべてオフィスで使わなくなった机や本箱の板を利用しました。
幅140cmで、なかなかコンパクトにまとまりました。
天板の両側がカーブしているのは、かつては電源などのケーブルを机の裏側に通す穴でした。
引き出し部分は、デスクサイドにあった物です。
2つの引き出しの間の空間がもったいないので、小型の棚付きボックスを作って入れようかとも思いましたが作る作業はちょっと面倒。
色々考えて、乱暴ですが、引き出しのサイドに棚板を受ける木を固定してしまいました。
明日はシンクを前の位置から移動するか、天井を張るか悩み中です。