昨年、手元にあったヘネシーX.Oを買取り店に売ったという話を書きました。
金キャップのグリーンボトルだったので、なかなか良い値段で売れたのですが、売った後に、「もう自分で買って飲むことはないだろうな」と思っていました。
3万円前後するので、自腹購入はちょっと無理です。
いったいどんな味だったのだろうと時々思い出します。
ところがなんと家内の実家に飲み掛けのヘネシーがあったのです。
亡き義父が大切に飲んでいたものです。
もう誰も飲まないと言うので頂いてきました。
キャップを取ろうとするとコルクが崩れてしまったので、別のウィスキーのボトルに一度移し、コルクの破片を濾し取りながら元のボトルに戻しました。
この作業中にも、室内に溢れる甘く強い香りは、ウィスキーにはないものでした。
小さなグラスで試飲してみると、室内に溢れていた香りが口の中いっぱいに広がりました。
コニャックは、あまり口にしたことがないし、知識もほとんどありません。
それでも、一度にあまりたくさんの量を飲むお酒ではない事はわかります。
1日の締めくくりに、ホッとしながら少量を楽しみのに向いたお酒なのでしょうね。
自宅にはサントリーXOがあるので、普段はこれを飲み、ヘネシーは、大事にいただこうと思います。