ウィスキーを飲むことが多くなり、いろいろろ試していくうちに、好みのものが絞られてきました。


常備の候補となっているのは次の2本。


・グレンモーレンジ オリジナル


・アードベック TEN


この2本の味わいは両極端です。


グレンモーレンジはとてもフルーティで、アードベックはもの凄くスモーキーです。


アードベックは、個性が強すぎて飲めない人も多いかもしれません。


どちらもいくつかの種類が出ていて、グレンモーレンジのラサンタは試してみたい1本です。


今はこの2本を軸にして、色々と試しています。


最近のお気に入りは、これ。


JURA 12年です。




グレンモーレンジ寄りのフルーティーさがあり、いいバランスでスモーキーさも感じられ、しっかりとした味です。


バーボン樽で熟成させたあと、シェリー樽で追加熟成させるダブルカスクです。


色々と飲むうちに、シェリー樽で熟成させたものが好みである事がわかってきました。


名前のJURAは、蒸留所がある島の名前で、地図で見るとアイラ島の斜め東上に位置し、スコットランドの西側になります。




人口200人に対して5000頭の鹿が棲息していて、ジュラには「鹿のいる島」と言う意味があるそうです。


ハイボールで飲んでいるうちに、だいぶ減ってしまいました。




イオン系のお店には並んでいるのを見かけるので、今のところは手に入りやすいと思います。