浅間の小屋の冬じまいのために、小屋にやってきました。


森の木は、葉が落ちて見通しが良くなっています。




今年は増築したり、窓の改修をしたため、廃材が沢山出ました。


今日は、それらを使って焚き火です。


焚き火を上手にやりたいと思ったら、鉈を用意することをおすすめします。




これがあると、焚き付け用の細い木を簡単に作れます。




細い木をティピーのように並べてから中心に丸めた紙を突っ込み、紙に火をつければ、けっこう簡単に焚き火を始められます。


16時くらいから始めましたが、あっという間に暗くなってきました。




気温は5℃くらいですが、火があると暖かく、どこか安心できます。