2日の広島の夜。


何を食べようかとりあえず駅なかをウロウロしました。


さすが広島。


何処の店でも牡蠣の文字が目に入ります。


和食の店で落ち着いて味わうのも良いし、バルも魅力的です。


結局選んだのは、串揚げの立ち飲みの店でした。


基本的に、立ち飲みが好きなのです。


コロナ禍なので、席の仕切り版があり、皆さん一人なので喋る事もなく、安心して飲めそうです。



とりあえずお任せ5本と生ビールのちょい呑みセットからスタートして、後から瓶ビールを追加しました。




この店は、おでんも売りのようです。


お任せ5点盛りを注文すると、どーんと大きな大根が乗った5点盛りが出てきました。




好きな人が多い大根ですが、私はそうでもなく、自由に選ぶ時にはまず注文しません。


別に嫌いというわけではなく、大根を食べるなら好きな大根おろしが良いというだけの事です。


味変を楽しむために、唐辛子の醤油漬けを追加。




瓶詰で売っているのは道の駅などで見かける事はありますが、こう言う一品は、都内の居酒屋ではなかなか見ることがありません。


目当ての牡蠣は食べませんでしたが、満足な時間でした。


明日は牡蠣を食べよう。