年に1回か2回くらいしか食べないし、決して安くはないですが、鰻は満足感がある食べ物です。
成田の「川豊」か、浅草の「小柳」、ちょっと足を延ばして三島の「桜家」に行く事が多く、浜松方面に旅行した時や浜松辺りを通過するときには、美味しそうな店を探して立ち寄っています。
都内からだと川越も鰻の店がいくつかある街として知られています。
その一つの「いちのや」に行って見ました。
店内が広くて、予約待ちが50組くらいあったのですが、1時間くらいで名前が呼ばれました。
1階は、ほとんどが個室になっているようで、こういうご時世でも安心できます。
鰻はふっくらと柔らかく、タレはやや薄めで好きなタイプでした。
川越には人気店が多いようで、順にまわって見たいものです。