1985年からスタートした小屋作りも36年目になりました。
こうなるともうライフワークみたいなものです。
今年はキッチンの増築が目標で、久しぶりの大工事です。
3畳程度の広さですが、材料はそこそこ必要です。
マイカーのホンダフリードでは、数回に分けなければ運びきれません。
まあ、どうせ作業が一気に出来るわけではないので、小屋に来るたびに作業分だけ運べばいい事ではあります。
今回調達したのは次の通りです。
長さ約2.5mの2×4材を15本
窓用サッシ2組
ルーフィングシート12m
90センチの解体用バール
シンプソン金具12個
結構な量です。
他の荷物も山積みだったので積み込めるかどうかが心配でしたが、写真のように収まりました。
ホンダのフリードやフリード+(昔のスパイク)の積載能力は大したもので、積み込んだ後はいつも感心してしまいます。