最近、またオーラノートの調子が悪くなりました。
CDをうまく読み込まないのです。
しばらく読み込もうと努力するのですが、うまく読めないと、突然回転が高速になります。
もし修理に出すと、何と4回目になります。
もちろんピックアップの交換も3回しました。
とりあえずレンズクリーニングをしたところ、時間はかかりますが、読み込んで再生するようになっています。
これも安定していません。
気になるのは高速回転と、これを止めるためには、電源ケーブルを抜かなければならない事です。
さすがに、また修理に出すのは考えてしまいます。
USBでPCとつないで使って延命でしょうか。
CDが使えないと、オーラノートの魅力は激減ですが。