前回、小屋作りに必要なことは、フットワークの良さであると書きました。

 

書いていて、もう一つ頭に浮かんだ言葉があります。

 

それは、ローンという言葉です。

 

始めた頃は手持ちのお金はほとんどありませんでした。

 

やりたい気持ちがローンについてくる金利よりはるかに勝っていたので、申し込めば貸してくれる会社のローンを利用することにためらいはありませんでした。

 

ローンが嫌いな人は、たくさんいると思います。

 

やりたいと思う気持ちが強ければ、数年かけて貯金してから始めてもいいでしょう。

 

ただ、自分のことを振り返ってみると、タイミングということもあったな、と思います。

 

小屋作りを始めた頃に、子供はまだいなくて、翌年に上の娘が生まれ、その2年後に下の娘が生まれました。

 

だんだんと小屋ができていくのに合わせて、子供たちも森での生活を経験したわけです。

 

仮に5年か10年かけて資金を貯めてからスタートしたら、果たして家族と一緒に行って小屋作りができたかどうかわかりません。

 

こんなことを考えてスタートしたわけではありませんが、結果的には良いタイミングで始めたんだなと思います。

 

{09A71C7D-FEC2-45A2-B41A-0482B7EC0B31}