オフィスのポストを確認したら、しっかりパウチされたメニューが入っていました。


{113FF788-C68B-44FD-8994-417ADC864B95}


 

同じビルに入っている焼肉屋「山田屋」さんのメニューでした。

 

誰かがお店のメニューを持ってきてポストに放り込んだのかなとも思いましたが、テイクアウトメニューなのでそうでは無さそうです。

 

ペラのメニューでもいいのに気が入っています。

 

山田屋さんはとても美味しい店です。

 

たいていは満席で、運がいいと入れるくらい、いつも混んでいます。

 

今の状況は、たとえ名店でも、何か手を打つことが求められているようで、テレビでも有名なレストランが、ここ1ヶ月の客はゼロと報道していました。


メニューを見ると、和牛の牛タン重、カルビ重、ロース重、ホルモン重の弁当が中心のようです。


値段はカルビ重の並でも1200円します。


弁当としては高いですが、最近は外食もしていないし、応援したい気持ちもあり、カルビ重を注文してみました。


同じビルという事もあり、1個でも配達してくれました。


これがカルビ重です。


{413B976E-7A68-4601-A8C1-948F34A14EDF}



ちょっと小さいな、と言うのが第一印象。


小さなプラスチック容器に入っていたタレをかけて、さあ実食。


美味い!


よくある焼肉弁当とは違い、完全に焼肉屋で肉とごはんを食べる感覚の味です。


付け合せのキムチも当然本格的なもの。


これであれば少し高くても納得出来る味でした。


週に1回くらいは注文しようと思います。