小屋作りをしているせいか、街歩きをしていると建物の細部の作りが気になります。

 

注目してしまう対象は木造建築で、神社やお寺に行っても軒の造りに目が行きます。

 

鎌倉駅から長谷寺方面に歩く途中に、外側が木造になっている建物が並ぶ、素敵な一角がありました。


{4065022E-1D1B-4EF4-97BE-FBC25BF30A18}


 

壁面の木の使い方が面白く、小屋に増築するキッチン部分に使えないものかと思い、何枚かの写真を撮りました。


{90DF8F33-C84D-4E48-8A46-21D490D754D1}

{60F6CF36-C841-4F01-B5D0-F0EE620542A3}

{5678352C-26BE-4905-8988-0CB3CAF14840}

{F417398A-BC1B-4EDE-9B96-E8C5A2A6D3FB}

{ED17A861-A8F1-43A6-8175-F94D7C0E8AF5}


 

そういえば、昨年は、階段の写真ばかりを撮っていました。


今から小屋造りが再開できる春が待ち遠しいです。