群馬県高崎市に来ています。

明日(9月1日)は、高崎の宇津木スタジアムでソフトボールのジャパンカップの決勝があります。

日本は決勝に残り、アメリカと戦います。

高崎は、太陽誘電とビッグカメラの実業団チームがある、ソフトボールの街です。

仕事で取り組んでいるコミュニケーションロボットのユニボに「上毛かるた」に組み込んだのがきっかけになり、太陽誘電さんのテントでユニボがお手伝いする事になりました。

その前日入りのために、高崎のホテルに宿泊したのでした。

初めての土地に宿泊するとき、楽しみなのは居酒屋です。

ホテルからもらった飲食店マップを頼りに、「高崎酒場」という店に入りました。

{02A8C55D-47A4-4B5A-B24C-BAE1D343BCA9}



メニューを見ると、大人のドリンクバーというのが目に入りました。

{BA847657-3F40-40F7-B2BF-141C7B6DF950}



要するに、飲み放題です。

1時間で980円。

一人だと長居をしないので、これを選び、ハイボールを注文しました。

ハイボールも3種類あって、1つは銘柄不明でしたが、あと二つは、シーバスとジンビーム。

ホテルのカードキーを見せると1品サービスがあり、出て来たのはこれ。

{EAD161A4-DD9A-4C06-9610-E59C59CE7CF4}



いいではありませんか!

刺し盛りは6点乗っていて、680円。

{16C9EFB9-25F2-40B8-8682-357E5787DB9A}



皿に4本のったコマイを追加して、ハイボールを軽く六杯。

ハイボールだけでお腹一杯になったところでお店の方と話すと、日本酒がオススメとの事。

ドリンクバーのようなコーナーがあって、自分で注ぐシステムになっています。

日本酒のケースを見てビックリ!

{D1DAD396-F11D-4CB0-85F7-6D4C030E86CB}

{332D52F6-23F3-406B-BD6E-5082FBF5D99D}



日高見、加賀鳶、梵、水芭蕉、真澄ほかズラリと並び、これも飲み放題!

こんなお店見たことありません。

昨年なら迷わず日本酒でしたが、体重増加を意識して、最近は敬遠しているのが残念です。

ワインも数種類ありました。

席に戻り〆を物色すると、アラビアン焼きそばというのがあります。

まさか。

お店の方に聞くと、昔食べていた、インスタントの焼きそばでした。

{436992B5-10B1-4C35-AF1E-AD2B2B2F1D84}



最後にこれを食べてお店を後にしました。

なんとか理由をつけて、たまに来たいお店でした。

出張で高崎に来たらオススメのお店です。