昨年末から、ユニロボット社のコミュニケーションロボット「ユニボ」を先生役のロボットにするべく、開発とビジネス開拓に注力しています。

 
今から40年くらい前に、アメリカからモニタ一体型のパソコンが上陸した時、真っ先に手に入れ、プログラムの面白さに虜になった時期があります。
 
その頃、パソコンの可能性は無限に思え、アイデアも次から次へと浮かび、ワクワクする日々を過ごしていました。
 
今、ユニボを前にして、教育分野への活用アイデアが溢れるように浮かび、当時と同じ感覚になっています。
 
展示会やデモの機会も増え、それらに対応するために、ユニボを3台追加購入しました。
 
貸し出している1台も含めると、全部で5台になりました。
 
{6C089ED5-53A7-4046-B95D-B67DF837714F}

 
 
これらのユニボ先生が、オフィスではなく、何処かで活躍する状況をどんどん作らなければと思っています。