ソルの「月光」は、クラシックギターを楽しむ人には有名な曲です。

亡き平田宏先生の愛奏曲で、私もギターを持つたびに、必ず弾いています。

1ページ収まる練習曲ですが、ソルの曲からは、同時代のベートーヴェンのような音楽の厚みを感じ、何度弾いても飽きることがありません。

セゴビアはどんな感じで弾いていたんだっけと、久しぶりにレコードを取り出して聴いてみました。

{3F1D6BC2-CDD1-4236-8E47-7D4939A65D8E}

{C39FBC2E-7B5D-4473-9FBE-A19F63C16AAD}



メロディが付点気味に流れ、こういう所が苦手な人は多そうです。

それでも出てくる音は、セゴビアトーン!

圧倒的な存在感が目の前に広がります。