骨波田の藤12日の日曜に、久しぶりに家族4人が集まり、熊谷市にある私の実家の母に会いに行きました。昼食の後、本庄にある長泉寺の藤が見事らしいという事で、車で向かいました。ここの藤は、埼玉県の天然記念物に指定され、骨波田の藤と呼ばれています。樹齢は約650年。藤がすごいのは、1つの幹から枝を一面に広げていくことです。藤棚は低く、腰をかがめて歩く事になりますが、その分、花の香りを強く感じる事が出来ました。