JRの尾久駅から歩いてすぐのところに、「たらく別館」という居酒屋がありました。
今のオフィスに移る前は、随分とお世話になりました。
このお店はコストパフォーマンスが素晴らしく、気軽に顔を出せるお店でした。
今は店名を「池田」に変わっていますが、昔と変わらない内容で営業しているはずです。
別居いうからには本館があるはずです。
それは偶然にも、今のオフィスのそばにありました。
どうやら、「たらく」に縁がありそうです。
日暮里の「たらく」も、コストパフォーマンスは抜群です。
3000円あれば、お腹一杯になり、しっかり酔うことができます。
ボトルが入っていて、1人なら、千円台で収まるお店です。
凄いのはメニューの多さ!
壁いっぱいに貼られたメニューを全て制覇するのはかなり難しそうです。
宅配寿司もやっているので、お寿司のメニューも豊富です。
その日の仕入れで内容が変わる地魚握りは写真の量で780円。
周りを見ると、締めで注文する人が多いメニューです。
このお店の素晴らしいのは、お願いすれば、お店のメニューのほとんどを宅配してくれる事です。
一人2500円くらいでお願いすると、結構豪華にアレンジしてくれます。
最近、オフィスを会場にして打ち上げなどをやる事が多く、年内にたらく宅配で、あと2回の宴会を予定しています。
こういういい店が近くにあったのは、ラッキーです。