浅間の小屋には水道が無いので、水の調達は毎回課題になります。

 
裏にある渓流は、鉄分を強く感じる水質のため、洗い物には利用できても飲料には向きません。
 
最近お世話になっているのは、干俣のしみずと呼ばれる湧き水です。
 
{178C82FB-D63D-4BBD-B342-D59FB3BCA194}

万座鹿沢駅方面から国道144号を田代湖方面に走るとバラキ湖に向かう道があります。
 
国道144号を右折して5分ほど走ると駐車場があり、そこに干俣のしみずがあります。
 
水量も十分で、ポリタンクは直ぐに一杯になります。
 
{9BBFEAF9-B862-467B-BAA9-48FB47EDED08}

小屋でのちょっと不便な生活の中で、この水は贅沢な気分にしてくれます。